fc2ブログ
一昨日の晩父上にとろろ焼きを献上したので、今日の昼は母上にフレンチトーストを振舞ってみた。
お褒めの言葉を賜ったので、以下にレシピを記しておく。

【フレンチトースト】
《材料》(1人前)
・食パン(6枚切り)…1枚
・卵…1個
・牛乳…卵と同じくらいの量
・油(サラダ油かオリーブオイル)…適量

《作り方》
①トレイに卵を割り入れて牛乳を加え、よくかき混ぜる。
 (母「えっ、目分量!?」 私「うん。いつも目分量で作ってるよ」)
②①で作った卵液に食パンを浸す。このままできれば半日以上冷蔵庫に入れて浸しておく。
 (母「某ホテルのレシピには丸1日浸すって書いてた」 私「6枚切りなら半日でも大丈夫」)
③フライパンに油を引いて熱する。充分熱くなったら濡れ布巾でじゅっとやる。
④弱火にし、②の食パンをフライパンの中央に入れて蓋をする。
⑤途中で一度裏返して約20分焼く。
⑥大きめのフライ返しで丁寧に底を剥がして、そっとお皿に移す。
⑦お好みでメープルシロップや蜂蜜、ジャムをつけて召し上がれ。
フレンチトースト151123_320px

卵液に砂糖を入れていないので、フレンチトースト自体は甘くないです。
なので、添えるものによってスイーツとしても食事としても食べられると思います。
まだ試したことはないけど、焼き上がる数分前にとろけるチーズを乗せておくのもありかなと思う。
母上は塩を振った上にメープルシロップを掛けると「甘じょっぱくて美味しい」と仰っていました。
スポンサーサイト



2015.11.23 Mon l レシピ l top